アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

大学生と成績 ~前編~ 


体験記
2021年6月13日
しりょかわ
しりょかわ

こんにちは、しりょかわです〜

「大学生と成績」の前編では、「大学の成績が良いとどういった良いことがあるの?」という疑問に以下のような流れで答えていきます!

  • 大学での選考に有利になる(ゼミ、留学、大学で枠を確保しているインターンなど)
  • 大学の成績に関する僕の意見


正直のところ1つ目はネット上でも調べたら出てくることです笑
しかし、2つ目は僕が感じたことや意見なので、ぜひ最後まで読んでいただきたいです!

大学での選考に有利になる

大学内で行われる選考にはほぼ確実にGPAが選考の1つに入ってきます。
そのため、GPAが高いことはそういった選考を突破するのに有利になってきます。
メジャーな選考には以下のようなものがあります。

  • ゼミ
  • 留学
  • 大学が企業から枠をいただいているインターンシップ

ゼミ

ゼミとは少人数で同じテーマを研究する集まりのことを指します。
成績を選考の判断材料に加えないゼミもありますが、多くのゼミが成績を判断材料に加えています。
もし入りたいゼミがあり、なおかつそのゼミが人気のゼミの場合は良い成績を取るのは重要になってきます!

留学

留学にはGPAの足切りがあることが多いです。
僕の大学の場合GPAが2.8以上ないとそもそも留学することができません。
また、ゼミの選考と同じようにGPAが高いほど自分が希望する大学に行ける可能性が大きくなります!

大学が企業から枠をいただいているインターンシップ

インターンシップには公募のものもありますが、大学が枠を確保していることもあります。
そういった大学で選考が行われるインターンシップにはGPAが選考の判断材料に含まれます!


大学の成績に関する僕の意見

ここからは大学の成績に関する僕の意見をお伝えしていきます。

大学には成績の評価が厳しい教授、簡単にAをくれる教授など様々なタイプの教授がいます。
そのため、大学間ではもちろん同じ学科内でも単純に成績を比較することはできません。

また、1年次に僕がそうしていたわけではないのですが、もし簡単な授業ばかりをとっていたら成績が高くなりそうですよね。

2021年度の春学期に僕は履修者の半分以上が履修中止するような授業を受けています。もし、僕が成績を維持しようとするならば僕も確実にこの授業を履修中止します笑
いい成績を取れる自信はあまりないです...笑
しかし、成績に固執するあまり自分が学びたいことを学ばないというのは勿体無いと思います。

※履修中止とは


留学に行きたい人や希望のゼミに入りたい人が成績を高くしたいと思うのはごくごく普通のことなので、後編では大学で成績を上げるコツと僕の勉強方法についてお伝えできればと思います!
後編はこちらからどうぞ

また、この記事も掲載されているokkeという勉強の大きな味方になってくれるアプリの方もぜひダウンロードよろしくお願いします!


長い文章になってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事の著者

profile-img
しりょかわ

英語、経済学、大学関連の記事を書いていきます!