1〜20件目を表示中
以前物理のおすすめの勉強法を紹介しましたが,今回は数学のおすすめの勉強スケジュールについて紹介します!
北海道大学2021年文系第2問の平面ベクトルの良問を、他の問題にも応用が効くように丁寧に解説しました。解説ノートもダウンロードできます!
東北大学2022年理系第1問/文系第1問の良問を、他の問題にも応用が効くように丁寧に解説しました。解説ノートもダウンロードできます!
九州大学2021年文系第2問の絶対不等式と領域の良問を、他の問題にも応用が効くように丁寧に解説しました。解説ノートもダウンロードできます!
大阪大学2022年理系第1問の良問を、他の問題にも応用が効くように丁寧に解説しました。解説ノートもダウンロードできます!
大阪大学2021年文系第1問の良難問を、他の問題にも応用が効くように丁寧に解説しました。解説ノートもダウンロードできます!
今年の春に名古屋大学医学部医学科への進学を決定された、okkeのユーザーの方へのインタビュー!高校生への志望校決めアドバイスを詳しく聞きました!
名古屋大学2022年理系第1問/文系第1問の良問を、他の問題にも応用が効くように丁寧に解説しました。解説ノートもダウンロードできます!
今年の春に名古屋大学医学部医学科への進学を決定された、okkeのユーザーの方へのインタビュー!受験生時代にやって良かった/良くなかった勉強法を詳しく聞きました!
北海道大学2021年文系第1問の数列の良問を、他の問題にも応用が効くように丁寧に解説しました。解説ノートもダウンロードできます!
高校英語の長文読解の応用レベルを学ぶ、YouTubeの授業動画を紹介。長文を早く正しく読むポイントをまとめて攻略できて、長文読解が得点源になります!
北海道大学2022年理系第1問の絶対値つき二次関数の難問を、他の問題にも応用が効くように丁寧に解説しました。解説ノートもダウンロードできます!
今年の春に九州大学芸術工学部音響設計コースへの進学を決定された、okkeのユーザーの方へのインタビュー!勉強の原動力を持つ意義とその見つけ方を詳しく聞きました!
九州大学2021年文系第1問の空間ベクトルの問題を、他の問題にも応用が効くように丁寧に解説しました。解説ノートもダウンロードできます!
今年の春に九州大学芸術工学部音響設計コースへの進学を決定された、okkeのユーザーの方へのインタビュー!あふれる勉強法の情報との向き合い方を詳しく聞きました!
2022年春に一橋大学経済学部に合格された方の合格体験記です!受験勉強を加速させてくれる、役に立つリアルな良い情報が盛りだくさんです!
九州大学2022年理系第1問/文系第1問の空間ベクトルの問題を、他の問題にも応用が効くように丁寧に解説しました。解説ノートもダウンロードできます!
高校英語のリスニングの応用レベルを学ぶ、YouTubeの授業動画を紹介。ポイント解説動画からネイティブの実践的な動画まで、耳を慣らす動画がたくさんあります!
高校英語の英作文範囲の応用レベルを学ぶ、YouTubeの授業動画を紹介。独学であっても英文を正しく書くポイントを学べて、和文英訳や自由英作文が得点源になります!
高校英語の英文解釈の応用レベルを学ぶ、YouTubeの授業動画を紹介。英文を正しく読む精読のポイントをまとめて攻略できて、長文読解が得点源になります!