アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

講義内での教授の一言! 9月28日


体験記
2021年9月28日
しりょかわ
しりょかわ

こんにちは、しりょかわです〜

今週の月曜日からついに大学の秋学期が始まりました〜!

そこで、ちょうど9月28日の授業の中で、高校生の方にも伝えたいな〜と思うようなことがあったので伝えていこうと思います!

今日お伝えすることは2つです!

  • 自分の周りを社会だと思わない
  • 兄弟のオンライン授業は積極的に見よう


自分の周りを社会だと思わない

自分の周りを社会だと思わないというのは、自分の考えや視点が社会的に正解だと思ってはまずいということです。

これは、少子化の原因やそれに対する政策を経済的に分析するといった講義の中で教授が言われていたことです。

なんとなく聞いたことはあると思いますが、日本では少子化が進んでいますよね。

しかし、親戚や友達の兄弟や姉妹の数を思い出してみてください。

僕の友達の場合2~4人兄妹の人が多いな〜という印象です。

同じような印象を持っている人もいるのではないでしょうか?

周りの友達が2~4人兄弟の人が多いがゆえに、少子化進んでないじゃんかと思う方がいたらしいです。

しかし、そう思うのはまずいということです。

自分の所属するコミュニティ・自分の周りというのは社会からみたらほんのごく一部です。


自分の視点では、少子化の大きな要因である晩婚・非婚が見えてないということが起こっているのです。

個人的にですが、中学生や高校生の時は子供を持たない大人に会うことはあまりないのではないでしょうか?

だとすると、少子化の現実は自分で調べないとあまりピンとこないということもあるかと思います。

自分の視点や考えが絶対的なものだと思わないことが大事ですね〜
(ある程度の自信を持つことは必要かと思います)

これは、上の例だけではなく色んなことに当てはまるかと思います!

兄弟のオンライン授業を積極的に見よう

これもまた教授が言っていたことです。

もしも、兄弟に大学生がいればオンライン授業をとっているはずなので、頼んで見せてもらうといい!ということです。

模擬授業というのは、高校生に見せるように作られることが多いので、模擬授業よりかは実際のオンライン授業を見た方が大学でどんなことを学ぶのかをイメージしやすいかと思います!

なので、もしも兄弟または仲のいい大学生がいたら是非オンライン授業を見させてもらってください!

いかがでしたでしょうか?
これからも、何かいいな〜と思ったことがあったら記事で紹介していこうと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事の著者

profile-img
しりょかわ

英語、経済学、大学関連の記事を書いていきます!