アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

夏休みの勉強にオススメなチャンネル・動画シリーズまとめ!(高2)


その他
2021年8月1日
ぶおとこばってん
ぶおとこばってん

ばってんです♨️

夏休みってテンションが上がりますよね!自分のために使えるまとまった時間なので、目標に向けての大きな飛躍のチャンスです。

とはいえ、学校の宿題の他に何やればいいんだろう...、とか、受験に向けて何をやっておけばいいか知りたい...、という方もいるのではないでしょうか。そんな方向けに、各科目のYouTubeのオススメ授業動画・記事を学年別にまとめました!okkeでは、ピンポイントな検索のほかにも、シリーズ動画で塾のように順序立てて学ぶことができて、とても便利なんです!

この夏休みをどんどん有効活用して、ライバルに差をつけましょう!🤝
ここでは、復習も先取りも大事になってくる、高校2年生向けの動画や記事を紹介します。(国・数・英の3科目紹介しますが、社・理もやりたい!という方は、下の高3の記事を見てみてください)

高3の方はこちらの記事を、高1の方はこちらの記事を見てみてください!

数学




数学2を学んでいる方が多いと思いますが、新しいものがたくさん登場して、結構頭がこんがらがっているのではないでしょうか?夏休みには、これまでに習った範囲の復習や、得意分野のレベルアップに取り組みましょう!

習った範囲の復習用

下のリンクから、学びたい単元の記事を探してみてください!単元ごとにオススメの動画シリーズをまとめていて、好きな先生を選んでシリーズで学習できます。バーっと流しみていくだけでも、良い復習になるはずです!(先取りしたい方にもオススメです)
👉 「これを見よ!基礎シリーズ」を見る

得意分野のレベルアップ

下のリンクから、応用問題に挑戦したい単元の記事を探してみてください!オススメの動画シリーズをまとめています。オススメは、「二次関数」「集合と論理」です!受験までついて回る分野なので、ここで固めておきましょう。
👉 「これを見よ!受験シリーズ」を見る

英語




英語は数学と違って、自分で夏休みにどんどん進めやすい教科だと思います。特に英単語とか英熟語は、知識を増やしておいて損はないです。
ここでは、動画の方が学びやすいもの、英文を正しく読むために大事な「英文法」と、実力を伸ばすのに時間がかかる「リスニング」についてオススメを紹介します。時間のかかりがちな英語を高2のうちに上げておくと、高3で他の科目に時間を使いやすいので、ぜひこのまとまった休みを大事にしましょう!

英文法(寺島よしき先生)

【英語】寺島よしきの基礎完成英語講座

英文法(もりてつ先生)

【基礎英文法講座】全講義

リスニング

毎日少しずつで良いので、ネイティブの英語を聞く習慣をつけましょう!面白くて興味が湧く動画がokedouにたくさんあるので、下のリンクから興味のある動画を見てみてください。毎日のように動画が更新されているので、要チェックです 👀
👉 「リスニング動画」を見る

ちなみに、知る人ぞ知る技なのですが、こんな感じで興味のあるテーマでリスニング動画を絞り込めます!
👉 「有名人の英語で学ぶ動画」を見る
👉 「海外ドラマ・映画で学ぶ動画」を見る

国語




古文漢文の単語や文法は、早めに完璧に固めておいた方が高3でラクできる(あとは演習を積めばOK)ので、まだ学校で終わっていない方、忘れてしまっている方は、夏休みに固めてしまいましょう!

古文

下のリンクから、学びたい文法の範囲の記事を探してみてください!オススメのチャンネルや動画シリーズをまとめています。網羅性も十分に高いので、塾に通わずとも、受験に向けて実践的な力をつけることができます。(単語は単語帳をガシガシやりましょう)
👉 「これを見よ!基礎シリーズ」を見る

漢文

漢文は学校で配られた本や、参考書で学んでいける方も多いと思いますが、動画でわかりやすく学びたい方は、okkeで古典チャンネルさんただよびさんTry ITさん森山剛志さん、などしっかりとした動画シリーズを作られているチャンネルで、順序立てて学んでいきましょう。それぞれのチャンネルで、「シリーズ」を見てみてください!


それではこの辺で。
okkeとともに濃密な夏休みを過ごし、自分の目標達成のために、こっそりとガッツリとレベルアップをして、全国のライバルに差をつけましょう💪

読んでいただきありがとうございました!

この記事の著者

profile-img
ぶおとこばってん

ラ・サール中高→東大理1→計数工学科(数理情報)→UCLA院卒 社会を人から変える会社 okke の CEO YouTube上で、高校数学をじっくりコトコト深く解説中 頭があったまる記事を書いていきます ♨️

okke動画 URL

記事内の教材