

昨日、自由帳という名前っていいねと書いたのですが、らくがき帳もいいですね。
今日は、数学×12、英語×4、国語×2、物理×3、化学×1、生物×1、地学×2、日本史×2、世界史×1、地理×3、勉強法×4、海外×3本の動画を紹介しました。学びに役立つ他の動画は全てこちらの新着一覧ページから確認できます。
チェックしたいチャンネルがあれば、okkeのチャンネルお気に入り機能 も活用してみてください。新着動画の通知を受け取ったり、ホーム画面にそのチャンネルだけの新着動画を出すことができます!さらに、出なくて良いチャンネルや科目があれば、チャンネル非表示機能 / 科目非表示機能もあります!
やる気が出なかったり、忙しかったりしても、1日1つでも動画で学べば積もり積もって実力となります。
高校1年生
【英語】Atsueigoさん
今日のリスニング動画です!中学校の頃から(人によっては小学校から?)慣れ親しんだ Library という単語、発音しにくいですよね。実はネイティブも同じなんです。どう発音しているか、この動画でわかります!
高校2年生
【英語】ユーテラ・森田先生
動画のタイトルの通り、ややこしい almost all とか all of とか most of とか、もりてつ先生のわかりやすい解説で頭をスッキリできます!
高校3年生
【数学】たてぃこさん
福島県立医科大学の過去問です。一見すると理系の問題かな?と思いますが、たてぃこさんの鮮やかな図形的な考え方が炸裂します!ぜひ初見で考えてみてください。
見たい動画で、ピンポイントに学ぼう!
okedou、毎日更新中です。
okedouについて
新着記事
忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(5月19日)

数学×10、英語×2、国語×2、生物×2、地学×2、日本史×1、世界史×3、地理×1、公民×1、勉強法×4、海外×1本を紹介!動画で楽しく学びましょう!

忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(5月18日)

数学×9、英語×4、物理×2、生物×1、地学×2、日本史×1、世界史×3、地理×1、勉強法×5、海外×2本を紹介!動画で楽しく学びましょう!

忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(5月17日)

数学×11、英語×3、国語×1、物理×1、化学×1、生物×1、地学×2、世界史×2、地理×7、公民×1、勉強法×2、海外×1本を紹介!動画で楽しく学びましょう!

忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(5月16日)

数学×11、英語×4、物理×1、生物×2、日本史×1、世界史×4、地理×5、勉強法×4、海外×1本を紹介!動画で楽しく学びましょう!
