

本を買ったら、とりあえずその日に読むようにするのオススメです。読むのめんどくさくなっちゃうんで。
今日は、数学×15、英語×5、国語×2、生物×1、地学×2、地理×1、日本史×1、公民×1、情報×1、勉強法×5、海外×1本の動画を紹介しました。学びに役立つ他の動画は全てこちらの新着一覧ページから確認できます。
チェックしたいチャンネルがあれば、okkeのチャンネルお気に入り機能 も活用してみてください。新着動画の通知を受け取ったり、ホーム画面にそのチャンネルだけの新着動画を出すことができます!さらに、出なくて良いチャンネルや科目があれば、チャンネル非表示機能 / 科目非表示機能もあります!
やる気が出なかったり、忙しかったりしても、1日1つでも動画で学べば積もり積もって実力となります。
高校1年生
【勉強法】マネーキン先生
GWに集中して勉強するぞ!という方は是非みてみてください。そのための環境の作り方がとてもよくわかります!勉強が好きじゃない人は、周りの環境から固めていきましょう。
高校2年生
【数学】ただよび・鈴木先生
昨日に引き続きですが、確率が苦手な方は、直ちに強化しておきましょう!今日は反復試行についてです。なんでCがくっつくの?と不思議に思っていた方は必見です。
高校3年生
【数学】Mathkaratさん
2つの放物線と、その共通直線で囲まれた図形の面積について、便利な公式があるのですが、それを背景からしっかりと、でも簡潔に学べます!計算チェックにも使えますし、知っておいて損はないですよ〜。
見たい動画で、ピンポイントに学ぼう!
okedou、毎日更新中です。
okedouについて
新着記事
忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(5月19日)

数学×10、英語×2、国語×2、生物×2、地学×2、日本史×1、世界史×3、地理×1、公民×1、勉強法×4、海外×1本を紹介!動画で楽しく学びましょう!

忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(5月18日)

数学×9、英語×4、物理×2、生物×1、地学×2、日本史×1、世界史×3、地理×1、勉強法×5、海外×2本を紹介!動画で楽しく学びましょう!

忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(5月17日)

数学×11、英語×3、国語×1、物理×1、化学×1、生物×1、地学×2、世界史×2、地理×7、公民×1、勉強法×2、海外×1本を紹介!動画で楽しく学びましょう!

忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(5月16日)

数学×11、英語×4、物理×1、生物×2、日本史×1、世界史×4、地理×5、勉強法×4、海外×1本を紹介!動画で楽しく学びましょう!
