アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

Squeeze theorem はさみうちの原理 ~MATH in English 55~


数学
2021年5月25日

こんにちは、しりょかわです〜

会計士を目指している友達によると、会計士界隈にはきのこの山・たけのこの里論争に匹敵するカシオ・シャープ論争があるそうです笑

今回の記事では数3の関数と極限で学ぶ無限数列と無限級数の収束と発散(convergence and divergence)はさみうちの原理(Squeeze theorem)を英語で学べる動画を紹介します。アメリカでは上の内容をCalculusという授業で学びます。

ここで少し気をつけて欲しいのが一般的にはtheoremは定理という意味を持つということです。
じゃあなんで原理なのにtheoremが使われているんだということですが、はっきりとした答えはわかりませんでした。
証明の説明がある場合は定理と呼べるという解説もあったのですが、アメリカの高校でも証明の説明はなかったと思うので、なぜtheoremなのかはよくわかりません...

毎日英語で学べばリスニング力も上がること間違いなしです!

Professor Dave Explainsさん

この動画ではどういったタイプの無限数列や無限級数が収束するのか発散するのかを解説しています。
この動画を見れば収束するのか発散するのかをサクッと求めることができるようになります!
Squeeze theorem(はさみうちの原理)

ProfRobBobさん

この動画でははさみうちの原理の解説をしています。
例題も丁寧に解説されているのでぜひみてみてください!
Squeeze theorem(はさみうちの原理)

okedicでもはさみうちの原理を解説しているのでぜひ!
はさみうちの原理

いかがでしたでしょうか?
下の単語帳も活用してみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事の補足資料

MATH in English 55 単語

MATH in English 55に出てくる単語です。

この記事の著者

profile-img
しりょかわ

英語、経済学、大学関連の記事を書いていきます!

記事内の教材