アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

Bayes theorem ベイズの定理 ~MATH in English 15~


数学
2021年4月7日

こんにちは、しりょかわです〜

今回の記事では数Aの確率で扱われるベイズの定理(bayes' theorem)を英語で学べる動画を1つ紹介していきます。アメリカでbayes' theoremはStatisticsという授業で扱われます。

また、ベイズの定理は条件付き確率の形を少し変形したものになっていますので、こちらから最初に条件付き確率がどんなんものだったかを把握しておくと理解しやすいかと思います。また、日本の高校では、事象Aがおこったときに事象Bがおこる確率をPA(B)と表記しますが、動画上ではP(B|A)というふうに表記しています。

毎日英語の授業で学べば英語力も上がること間違いなしです!

Crash course Statisticsさん

この動画では例題を用いながらベイズの定理の使い方を説明した後に、ベイズ統計学の解説をしています。高校の範囲はベイズの定理までかと思うので、その範囲の詳しい内容を1~3で、ベイズ統計学の重要な点を4と5で紹介します。一回動画を見てみてわかりづらかった場合に下の内容を見てもらえると理解しやすくなるかと思います!

  1. 姉妹の友達が乳がんを患っていると聞く。しかし、その友達が男か女かはわからない。
  2. そこで、その友達が乳がんを患っているとした時、その人が男である確率をベイズの定理を使って求める 。(P(男|乳がん)=(P(乳がん|男)P(男))/P(乳がん))
  3. 男である確率は50%だが、乳がんの罹患率、男性の乳がんの罹患率などの情報があることによりその人が男である確率は更新される。(動画内ではその人が男である確率は0.79%に更新される)
  4. 統計が使われる化学の分野などでは客観的な確率が求められるが、ベイズ統計学では主観的な確率を使う。
  5. 便利な点として、ベイズ統計学では情報が入るたびに、既存の情報に加えていくことができる。



いかがでしたでしょうか?
余談ですが動画内にもあるように、アメリカでは生の魚を食べるのに抵抗がある人が一定数います。また、アメリカのSUSHIの概念と日本の寿司の概念はだいぶ違うと僕は感じたので、ぜひアメリカに行った際には現地のSUSHIを食べてみて下さい!

下の単語帳もぜひ活用してみて下さい!
最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事の補足資料

MATH in English 15 単語

MATH in English 15で出てくる単語です。

この記事の著者

profile-img
しりょかわ

英語、経済学、大学関連の記事を書いていきます!

記事内の教材