アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

論理の訓練!東北大学2018年理系第5問でじっくり学ぶ (数学Ⅲ)


数学
2021年8月20日

ばってんです♨️

まだYouTube上にあまりない、標準〜応用レベルの数学III演習シリーズ「数学III特講」を作っています!
独学でも、入試で大事なポイントをしっかり学んでいけるように解説をしているので、数学IIIを独学で先取りしている方や、授業の復習に使いたい方にオススメです!

今日は65問目です。複素数平面上の図形・方程式の解の配置についての、東北大学の良難問です。

差がつく問題ですが、論理的に考えて、ぜひ自分で答案を書けるようになりたい問題です。答えを聞く前に必ず自分の頭で考えてみましょう!



それでは、下のリンクの動画で、解説や答えを確認しましょう!

この動画では、

  • 問題文からどう最初の立式に進めるか
  • 立式→処理、の答案の流れ
  • 同値な式変形の意識
  • 図形的に答えを推察するコツ

などが学べるように、深く解説しています。

なかなか問題集や過去問集には載っていないような深さで解説しているので、数学IIIを得意にしたい方は是非じっくりと勉強してみてください!
東北大学2018理系第5問でじっくり学ぶ (数学III特講・複素数平面/図形への応用⑦)


いかがでしたか?
解けなかった方は、是非動画をゆっくり見て考え方をつかんでみてください!

解説ノートも下からダウンロードできます!


今日はこの辺で。

読んでいただきありがとうございました〜

この記事の補足資料

数学III特講_65_複素数平面_図形への応用⑦_東北大学2018年理系第5問 解説ノート

動画で使っている解説ノート。手書きですが、気持ちは込めているつもりです。

この記事の著者

profile-img
ぶおとこばってん

ラ・サール中高→東大理1→計数工学科(数理情報)→UCLA院卒 社会を人から変える会社 okke の CEO YouTube上で、高校数学をじっくりコトコト深く解説中 頭があったまる記事を書いていきます ♨️

okke動画 URL

記事内の教材