アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

京都大学経済学部の合格体験記


体験記
2022年3月10日

2022年春に京都大学経済学部に合格された方に、リアルな体験談を伺いました!

志望校の決め方から、モチベーションの保ち方、各科目の勉強法やオススメ情報まで、受験勉強に欠かせない役に立つ情報が盛りだくさんなので、同じ志望校の方やこれから受験勉強を頑張ろうと思っている方は必見です!👀

進学先、志望校の決め方

出身地

埼玉県

進学先を教えてください。

京都大学経済学部

進学大学・学部を決定された時期や理由をお聞かせください。

高2の頃担任に勧められ東大を漠然と目指していた。

その後(学校をやめた後)学部等を決めようと調べていくうちに、やりたい事が多い自分には東京大学よりも何かと自由な京都大学が合っていると感じ、高3の年に入る頃に京都大学経済学部を志望するようになった。

また浪人時に京都大学により行きたくなった要因の1つは「人」

周りが皆大学生になり個性を失っていく様子を見て、何か尖った人が多く刺激を受けられる環境に身を置きたいと思った。

実際のところはどうか分からないが京都大学は自分の中で最もそういった人材が集まっているように思えた。

志望校決定に関してアドバイスがあれば教えてください。

やりたい事、ビジョンがなければ難しい大学を選んだ方が選択肢が広がる事は多い。

ただ自分の行きたい大学があるのならば難易度は気にせずに目指すといいと思う。

それと大学はゴールでは無いので、やりたい事がないからと言ってレベルの高い大学の簡単な学部を選ぶより、適度なレベルの大学で自分の興味のある学部を選ぶ方が未来に繋がると思う。

受験勉強全般の話

本格的に受験を意識して勉強を始められたのはいつ頃ですか?

高3の秋以降

学校の勉強に加えて、自分で勉強を始めたきっかけについてお聞かせください。

高校を辞めたため自分で勉強するしかなかった。シンプルに追い込まれて始めたといった形。

受験勉強開始後の1日の勉強時間は何時間くらいでしたか?

平日:6時間〜8時間
休日:6時間〜8時間

受験勉強のモチベーションを維持するために心掛けられたことを教えてください。

後悔しないためにはどうしたらいいかを常に考える事が大事だと痛感している。

未来の自分を想像して仮に1点差で落ちた時に、今日サボったことを後悔しないだろうか?めんどくさいからといって嫌いな単元を疎かにしていた事を後悔しないだろうか?そう自分に問い続け、妥協せずにやりきれば結果はどうであれやりきったと言えるようになるのではないかと思う。

また自分はいかに頑張らないかが重要だとも思う。

勉強を頑張るということはとても大事な事だが、人間常に走り続けることは少し難しい。

つまり、頑張って勉強をするのではなく、勉強を日常の行為まで慣れさせることが結果的に勉強を続けることに繋がるということだ。歯磨きをするように、予め具体的に計画を立てておいたものを淡々とこなしていく事が出来るようになると、辛くもなく燃え尽きることも無く勉強を続けられるようになると思う。

さらにいえば楽しめさえするようになると合格にグッと近づけるようになるだろう。

各科目の勉強法、オススメの情報

数学

受験までの勉強スケジュール

テスト形式で過去問、模試 → 足りない知識、必要な知識、あった方がいい知識を参考書などで補強していく
のサイクルを基本的にずっと繰り返す

心がけてよかった勉強法・意識

時間を意識して解ける問題と捨てる問題を取捨選択するようにしたこと。

オススメの参考書

世界一分かりやすい京大の文系数学
網羅系などだけでは養えない、実験や考えの推移等を丁寧に学べる。京大の典型問題も多く、過去問に入る前から直前期まで使える。

オススメの教育系YouTuber

ガチノビさん 
恐らくご存知の通り本質的な力が申し分なくつけられる。

英語

受験までの勉強スケジュール

現役時代の長文は主に英文解釈の参考書を何冊か繰り返し解いていた。

英作文は基礎的な参考書と1冊自分が決めた参考書をずっと回していた。

浪人期は長文は過去問を25年分1年を通じて解いた。

英作文は参考書をずっとまわしつつ過去問を進めていった。添削してくれる人がいないため解説の丁寧な問題を解いた。

心がけてよかった勉強法・意識

音読をずっと続けていたことで、共通テスト対策をせずとも安定した高得点を取れたと思う。

オススメの参考書

和文英訳教本 公式運用編
ニュアンスなどまで抑えられるから、これ1冊抑えておけば自分の書きたい表現がグッと自然な表現で書けるようになる

オススメの教育系YouTuber

モリテツ
特に授業等を見ていた訳では無いが、モチベーション維持に時々見ていた。

-----
他の大学・学部の方の合格体験記も、こちらのまとめ記事から探せます!

この記事の著者

profile-img
okke運営

授業動画検索サービス「okke 動画」、用語検索サービス「okke 用語」、そしてこの「okke navi」を提供しています。 全部まとめて見られる「okke」というアプリも作っています! 自分に合った動画や用語、勉強法をすぐに探して誘惑なく学べる。そんな新しい勉強用の検索サービスを作っています。