アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

Essayは書きやすさ重視!


英語
2021年10月17日

こんにちは、しりょかわです〜

今所用があって実家の方に帰っています〜

そしたら、中学2年生の弟が英検準一級に向けた勉強をしていました。

しかし、なかなか順調に勉強できていない様子...

勉強を少しのぞいてみると、筆記試験のパートのEssayの問題で困っているようでした。

問題は
Will human live on other planets someday?
というものでした。

弟が困っていたポイントの一つ目は、まずこの問題に対してYesかNoどちらで答えるべきかというポイントでした。

二つ目は、おそらく自分の答えに対する理由をかなり複雑に考えていたということです。問題を考えている最中にスペースxてなんだっけ〜、元zozoの前澤さんの名前てなんだっけ〜的なことを弟が呟いていました。

そこで、自分の経験からessayを書く際にちょっとしたコツを紹介しようと思います!
今日紹介するコツは私がTOEFL対策をする際に教えてもらったものですが、英検準一級でも使えるかと思います。

YesかNoかはできるだけ早く決めよう!

まず、上の問題はYesかNoで答えられる問題ですね。

こう言った問題でYesで答えるべきかNoで答えるべきかで悩むのはかなり時間が勿体無いです!

しかし、どう決めればいいのか?

まず最初にすることは、かみの余白に縦の線を一本引いて片方にYes、もう片方にNoと書きます。

そしたら、自分の意見は一旦置いといて、日本語でも英語でもいいので、YesとNo両方に理由となり得ることを大体2~3つずつ書いていきます。

そこで、もしYesの方の理由がすらすら出てきてNoの方の理由が全く出てこないならYesで書き進めます。

逆に両方ともすらすら出てきたら、出てきた理由でより書きやすそうな方で書いていく感じがいいと思います!

理由はできるだけ簡単なものに!

完全に個人的になのですが、英検準一級の筆記はそれほど書かれている内容はあまり重視されていないかと思います。

少なくとも論理的で筋が通っていれば、それほど減点されないかと思います。

そのため、理由はそれほど凝ったものにしなくていいかと思います。

もちろん、私は本当に詳しくないですが、スペースXや前澤さんがしていることを絡めて書くのはいいことですが、もしも「スペースX具体的に何してたっけ〜」のように悩むならば、他のもう少し簡単な理由に変えるのがいいかと思います。

例えば、企業名を出さずとしても、「宇宙への旅行が現実的になっている〜」だとか、でいいと思います。

内容よりも、文法のミスを減らすことや、序論、本論、結論などの構成がしっかりできているかなどに力を入れるのがいいかとお思います。

また、今日紹介したまず3つの理由を挙げるという作業ですが、これにもちょっとしたコツがあります。
下のATSUさんの動画で紹介されているので是非みてみてください!
英作文 コツ ライティング

いかがでしたか?
試験はコツを知っていれば、思ったよりも簡単にできてしまうこともあります。
もちろん、参考書などでもそういったコツを知ることはできますが、上のATSUさんの動画を始め、okedouにもコツを教えている動画がたくさんあるので是非活用してみてください!

また、今日紹介したものは英検準一級の場合です。英検一級とかになると、内容も相当のものを書かなければ...ということもあるかもしれないのでそこは注意してください。

また、この記事も掲載されているokkeという勉強の大きな味方になってくれるアプリの方もぜひダウンロードよろしくお願いします!


最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事の著者

profile-img
しりょかわ

英語、経済学、大学関連の記事を書いていきます!

記事内の教材