アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

【大学の経済学をわかりやすく解説!】金融論とは?


その他
2022年2月13日
しりょかわ
しりょかわ

こんにちは、しりょかわです〜

みなさんはどのように大学の学部を決めていますか?

自分の得意科目が使える学部、自分が興味がある学部を選ぶなど、学部の選び方は人それぞれだと思います。

しかし、大学に入った後でこの学部は自分とは合わない、やっぱり違う学部の方がよかったなという事例は多々あります。

上のようなミスマッチが起こる原因の一つに、実際に自分でその分野を勉強してみないと自分に合っているかどうかはわからないからということがあるかと思います。

そこで、一応経済学を少し学んだ僕が、大学の経済学部ではこんなことを勉強するんだよ〜ということを少しずつ紹介して、みなさんに大学の経済学を知ってもらい、学部選びの一助になればと考えています!

今回は金融論について紹介していこうと思います!


金融論てなんだ?

おそらく「金融」という言葉はよく聞くかと思います。

金融業、金融危機、金融取引などなど、はたまた、英語でかっこよくfinanceなど

おそらく経済学の中でも聞き馴染みのある言葉なのではないでしょうか?

では金融とは何か?

それはズバリ、お金の貸し借りのことを指します!
今日焼きそばパン買うお金ないからお金かして〜、というようなことをしたことがあるのではないでしょうか?

もう少しいい例を出します。

例えば、ハイセンスでファンシーで画期的なお洋服のデザインが頭に浮かび上がったとします。

そうすると僕はいい気になりそのお洋服を売ってお金稼ぎをしたいと目論みます。しかしながら僕の貯金残高は25400円しかありません。それではお洋服をたくさん作れないですよね。

そんな時に、役立つのが金融です。銀行などのお金を貸してくれるところに行き、僕のビジネスに収益性があることを伝え、必ず返します!と約束してお金を借ります。

そのお金でお洋服のビジネスを始め、お洋服を売ることにより得たお金で借りたお金を返していきます。また、そのお金を返す際には利子と呼ばれる追加のお金を払います。

こんな感じで金融は新しい事業を始めたいと思っている人にとってなくてはならないものです。

また、他にも貸し借りの例はあり、住宅ローン、保険、株式など様々です。
みなさんも一度は銀行にお金を預けたことがあるのではないでしょうか?親の意向で、僕はもらったお年玉のほとんどは銀行に預けていました。銀行も立派な金融の一種です。このように、銀行はみなさんに身近なものなのです。

金融論では、上のような金融取引はどのようにして行われるのか、銀行や証券会社はどんな役割を果たしているのか、為替レートはどう決まるのか、バブルはなぜ起こったかなどを学んでいきます。

いかがでしたか?
また、この記事も掲載されているokkeという勉強の大きな味方になってくれるアプリの方もぜひダウンロードよろしくお願いします!


最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事の著者

profile-img
しりょかわ

英語、経済学、大学関連の記事を書いていきます!