アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

具体化で抽象的な設定を落とし込む!(初見での思考力・第1講:具体化)


数学
2022年7月30日
ぶおとこばってん
ぶおとこばってん

ばってんです ♨️

いつも過去問をゴリゴリと解説してますが、夏期講習がてら久しぶりに新シリーズ始めています!

まだこのシリーズのガイダンスを見ていない方は、是非こちらのガイダンスから見てみて頂けたらと思います。

難問に挑むために必要となる数学的な力が何なのかや、いまの自分に役に立ちそうかどうかをしっかりと吟味してみてください!

【初見での思考力】第0講:ガイダンス(難問に挑むために)

今回は、第1講として、「具体化」について紹介・解説しました。

「具体化」がなんなのかは動画で見て頂くとして、この動画ではこんな思考プロセスについて触れています。

  • 思考1-1:変数を具体化(+例題3問)
  • 思考1-2:関数を具体化(+例題1問)

【初見での思考力】第1講:具体化(抽象的な設定を落とし込む)

この思考プロセスは、たとえば「抽象的で頭にスッと入ってこないときに、自分で工夫して具体例で考えて納得する」という姿勢につながって、受験数学にとどまらず大学での勉強や今後の人生でもきっと役立ちますので、ぜひ実際に使いながら自分のものにしていってもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです。

講義ノートも下からダウンロードできます。

各講の記事も出していくので、okkeで著者をお気に入りしてお待ちください!

ではでは、今日はこの辺で。

この記事の補足資料

初見での思考力_1_具体化 解説ノート

動画で使っている解説ノート。手書きですが、気持ちは込めているつもりです。

この記事の著者

profile-img
ぶおとこばってん

ラ・サール中高→東大理1→計数工学科(数理情報)→UCLA院卒 社会を人から変える会社 okke の CEO YouTube上で、高校数学をじっくりコトコト深く解説中 頭があったまる記事を書いていきます ♨️

okke動画 URL

記事内の教材