アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

カフェインのメリットとデメリット


その他
2022年6月13日
しょーい
しょーい

どうも、しょーいです。

皆さんは受験勉強のお供の飲み物といえばなんですか?
コーヒー?ココア?エナジードリンク?
僕は高校時代ジュースばっかり飲んでましたが、最近は大学の課題などをやる際にはよくカフェインのお世話になっております☕
今回はそんなカフェインについての記事です。

受験勉強をする際に当たり前のように飲んでいるカフェイン入りの飲み物について、皆さんはしっかりと理解していますか?
カフェインとは何か、カフェイン入りの飲み物はどのような影響を及ぼすのかについて触れていきましょう。

カフェインには覚醒効果というものがあり、カフェインを摂取することで中枢神経系が活性化し、脳が目覚めます。
これにより、眠気や倦怠感といった症状を抑え、文字通り”覚醒”します。
そのため寝起きにコーヒーを飲んだり、深夜帯の勉強の前にエナジードリンク(一部の界隈では”魔剤”と呼ばれているとか)でシャキッとさせたりする人が多いです。

しかし、カフェインにもデメリットはあります。
適切量を越えた摂取をしてしまうと、いわゆる”カフェイン中毒”というものになってしまいます。
症状は主に嘔吐、過度の興奮、神経過敏などで、シャキッとするどころか寝込まなければいけなくなってしまいます。

また、エナジードリンク系の飲み物にはカフェインの他に大量の砂糖または人工甘味料が入っているため、体にあまりいいとは言えません。
間違っても一晩で2,3本飲むなんてことはしないでください。

カフェインを摂取することはメリットもデメリットも存在するので、集中力を上げるためとはいえ、適切量を保ち、過度な摂取を控えてくださいね。

何より一番大事なのはしっかりとした睡眠なので、カフェインに頼らなきゃいけない状況を極力作らず、規則正しい生活を送りましょう!
ではまた。

この記事の著者

profile-img
しょーい

ラ・サール中学校、高校⇒一橋大学商学部 K-pop、料理、ダーツ、筋トレ、サウナが趣味。